
業務用ストリーマ空気清浄機
オフィス、店舗、保育施設など広い空間におすすめの大風量タイプの業務用空気清浄機。
独自の分解技術ストリーマを搭載し、花粉やカビ菌などの有害物質やニオイの除去にも役立ちます。
設置イメージ
汚れもニオイも大風量でしっかりキャッチ、
ストリーマで分解!
オフィス・店舗などにもおすすめ!
業務用の広い空間でも効果を発揮する大風量タイプ。
こんなお悩み、ありませんか?
- 間仕切りのない広い空間なので対応できる空気清浄機がない。
- 家庭用の空気清浄機をオフィスや店舗に置いているが、清浄能力が足りているのか不安。
業務用ストリーマ空気清浄機なら
ツインモーター・ツインファンの採用で、大風量12㎥/分を実現。
左右・前面の3方向からパワフルに吸引し、大空間もすばやく清浄します。
最大88㎡の空間もこれ1台でお部屋全体から集塵
●清浄時間の目安
<清浄時間算出条件について>
日本電機工業会規格JEM1467(家庭用空気清浄機)にて規定されている清浄時間目安の算出式により算出。清浄時間は自然換気回数1回/hの条件において、初期粉塵濃度が12%まで減衰する時間として算出し、ビル衛生管理法において粉塵濃度1.25㎎/㎥の空気の汚れを30分で0.15㎎/㎥まで清浄する値です。
●床面付近の汚れも集塵
下部の吸い込み口で、床面付近にたまりやすいハウスダストや花粉も吸引。
4層構造の採用で様々な空気のお悩みに対応
集塵や脱臭に効果を発揮する各種フィルターや、ダイキン独自のストリーマ機能も搭載。
汚れもニオイもしっかりキャッチして、お部屋の空気をいつも清潔・快適に保ちます。
1キャッチした有害物質を分解
ストリーマユニット×2(交換式)
2大きなホコリもしっかりキャッチ
ハイメッシュプレフィルター
3帯電したフィルターで微小な汚れを吸着
静電HEPAフィルター
4ホルムアルデヒドやニオイを分解
ストリーマ脱臭触媒
こんな汚れにおすすめ!
- カビ・細菌・ウイルス
- 花粉・ダニなどのアレル物質
- ディーゼル粉塵・排ガスなどの有害化学物質
- ペット、タバコなどのニオイ
- ハウスダスト、ホコリ
こんな場所でも活躍!
幼稚園、学校、塾など子供たちが集まる
教育・保育施設
体調の悪い人が訪れ、空気の清潔が特に
気になる病院、クリニック
多くの人が出入りするホテルのロビーや
宴会場
長時間、大勢が集まることもある
広い会議室
ホコリが気になる物販店舗
ストリーマ搭載で有害物質を抑制。
ウイルス・カビ菌を抑制※1、※2
25㎥の密閉した試験空間による15分後の浮遊ウイルス・浮遊カビ菌への効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
1ストリーマユニット×2(交換式)
こんなお悩み、ありませんか?
- ウイルス対策で加湿器を使用しているが、効果があるのか不安。
- 汚れが付着したフィルターを通った空気が、本当にキレイなのか不安。
- フィルターを交換するとき、フィルターについた汚れが舞って、吸い込んでしまいそう…。
業務用ストリーマ空気清浄機なら
有害物質を吸い込んで、つかまえて、ダイキン独自技術のストリーマで分解!
お部屋の有害物質を抑制
浮遊ウイルス※1
25㎥の密閉した試験空間による15分後の浮遊ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
※1.試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験番号:第20068013001-0101号 試験方法:25㎥(約6畳)の密閉した試験空間でJEM1467に基づく試験方法にて実施。 試験対象:浮遊した1種類のウイルス試験結果:約15分で99%以上抑制。 試験機:ACEF12Xで実施(風量強)
浮遊カビ菌※2
25㎥の密閉した試験空間による15分後の浮遊カビ菌への効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
※2.試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験番号:第20068013001-0102号 試験方法:25㎥(約6畳)の密閉した試験空間で日本電機工業会自主基準(HD-131)の性能評価試験にて実施 試験対象:浮遊した1種類のカビ 試験結果:約15分で99%以上抑制。 試験機:ACEF12Xで実施(風量強)
●ストリーマとは
強力な分解力をもつプラズマ放電の一種。その分解力は、約100,000℃*の熱エネルギーに匹敵します。
*酸化分解力による比較。実際に高温になるわけではありません。
●ストリーマの仕組み
ストリーマから放出された高速電子が、空気中の窒素や酸素と衝突・合体。強力な分解力を持つ「分解素」を生成します。
静電HEPAフィルターで微小な汚れをしっかり集塵。
プレフィルターで大きな汚れも対策!
2ハイメッシュプレフィルター
3静電HEPAフィルター
こんなお悩み、ありませんか?
目に見えない空気の汚れを、本当にキャッチしているのか不安。
業務用ストリーマ空気清浄機なら
フィルター繊維を帯電させることで、汚れをしっかり吸着する静電HEPAフィルターを搭載。
0.3μmの微小な粒子を99.97%集塵します。
また、フィルターをプリーツ形状にし、空気の汚れをキャッチする面積を拡大しています。
ホコリなど大きな汚れをキャッチするハイメッシュプレフィルターも搭載しています。
PM2.5にも対応
0.1μm~2.5μmサイズの粒子を99.97%キャッチ
換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。
※3.PM2.5とは2.5μm以下の微小粒子状物質の総称です。この空気清浄機では0.1μm未満の微小粒子状物質について、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物質すべてを除去できるものではありません。29.4㎥(約7畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。試験機:ACEF12Xで実施。試験方法:日本電機工業会規格JEM1467判定基準:0.1~2.5μmの微小粒子状物質を32㎥(約8畳)の密閉空間で99%除去する時間が90分以内であること。(29.4㎥(約7畳)の試験空間に換算した値です)
フィルターで吸着したニオイをストリーマで分解。
脱臭能力が持続!
4ストリーマ脱臭触媒
こんなお悩み、ありませんか?
- 使用していると脱臭能力が落ちてニオイが取れない。
- 脱臭フィルターの交換は、面倒だしコストがかかる。
業務用ストリーマ空気清浄機なら
脱臭触媒フィルターに吸着したニオイにストリーマを照射し、ニオイを分解。
脱臭能力が再生するから、脱臭触媒フィルターの交換やメンテナンスも不要です。
こんな場所でも活躍!
ニオイも空気の清潔も気になる介護施設
汗のニオイが気になるスポーツジムや
フィットネス施設
タバコの煙もニオイも気になる
喫煙ルーム
オプションで脱臭力をさらにアップ!
アンモニア特化脱臭フィルター
し尿臭の主成分アンモニアを強力に除去します。
気になる空気中の汚れには別売フィルターもおすすめ!
バイオ抗体フィルター
ダイキン工業が早稲田大学・厚労省国立感染症研究所などと共同開発。予防接種のワクチンと同じ製法で作られており、フィルター上のバイオ抗体に接触したウイルスを抑制します。※
試験空間での1分後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
※効果はバイオ抗体フィルター上で捕集したものに対して発揮します。
※試験機関:早稲田大学理工学術院(2003年) ベトナム国立衛生疫学研究所(2009年)試験方法:バイオ抗体と3濃度のウイルス溶液を混ぜ、一定時間後にウイルス溶液を回収し、ウイルスの抗原性をELISA法により測定。 試験結果:1分後に99.99%を抑制
※バイオ抗体フィルターの寿命は開封後約1年です。継続してご使用になる場合は、約1年ごとにお買い換えください。本フィルターには使用期限がありますので、まとめてお買い上げの際はご注意ください。
※バイオ抗体フィルターとチタンアパタイトフィルターは併用できません。
チタンアパタイトフィルター
アパタイトとは、歯や骨を構成する成分で、タンパク質などの有機物を吸着する能力に優れ、吸着剤や触媒など幅広い分野で応用されている素材です。
試験空間での24時間後のフィルターに付着した菌・ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません
※試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験番号 第203030567-001号 試験方法:フィルム密着法 試験対象:フィルターに付着した1種類の菌で実施 試験結果:24時間で99%以上抑制
※試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験番号 第203052102号 中国科学院 生物物理研究所 試験方法:フィルム密着法 試験対象:フィルターに付着した2種類のウイルスで実施 試験結果:24時間で99%以上抑制
※バイオ抗体フィルターとチタンアパタイトフィルターは併用できません。
ほかにも様々な便利・安心機能を搭載。
風向きをフレキシブルに調節
吹出す風向きを手動で変えられる上下・左右ルーバーを採用。
汚れを検知して自動運転するWセンサー
ホコリとニオイを検知するセンサーを搭載。
自動運転モードのボタンひとつで、汚れ具合に応じて運転風量(6段階)を自動でコントロールします。
清浄具合が一目で分かる「クリーンモニター」も採用。
その他の機能も!
●前面パネルには衝撃に強い頑丈な樹脂を採用。さらに、抗菌※処理の清潔仕様
【試験機関】(一財)ボーケン品質評価機構
【試験番号】2502004422-1
【試験方法】JIS Z 2801:2012(フィルム密着法)
【対象物】2種類の菌 【試験結果】抗菌活性値2.0以上
●元電源の入切で複数台の機器を一括連動可能な 「オートリスタート」機能搭載
業務用ストリーマ空気清浄機の設置にはアース端子付コンセントが必要。
まずはコンセントをチェック!
アース端子付きコンセントがある場合はご自身での設置が可能。すぐにご使用いただけます。
アース端子付きコンセントがない場合は、コンセントの設置工事が必要になりますので、
お近くのダイキンプロショップまでお問い合わせください。
主な仕様
品名 | ![]() ACEF12X⁻W |
---|---|
電源 | 単相100V(50/60Hz) |
外形寸法(㎜) (高さ×幅×奥行) |
1005×420×355(1005×425×392:突起含む) |
質量(㎏) | 30 |
集塵方式 | 静電HEPAフィルター |
脱臭方式 | ストリーマ放電+脱臭触媒(再生方式) |
プレフィルター | ハイメッシュプレフィルター |
電源コード(m) | 3.5 |
付属品 | 転倒防止金具(チェーン) アース線(本体背面に取付済) |
別売フィルター | バイオ抗体フィルター、チタンアパタイトフィルター、アンモニア特化脱臭フィルター |
運転モード | 強 | 標準 | 弱 |
---|---|---|---|
運転電流(A) | 1.80 | 0.94 | 0.40 |
消費電力(W) | 96 | 43 | 16 |
運転音(㏈) | 50 | 43 | 31 |
風量(㎥/分) | 12.0 | 9.0 | 5.0 |
業務用エアコンの清潔機能も併せてチェック!
エアコンから発生するニオイが
気になる方に!
ストリーマ内部クリーンユニット
お部屋の空気清浄をしたい方に!
ストリーマ除菌ユニット
「空気中のニオイ」が気になる方に!
ストリーマ脱臭ユニット
詳しくはこちらの記事をチェック!
ダイキンプロショップについてよくあるご質問
-
Q
ダイキンの資本の入った会社ですか?
-
A
資本は入っておりません。ダイキン認定の販売施工店で、高い提案力・施工力・対応力・情報力が特長です。
-
Q
他のお店とどう違うのですか?
-
A
ダイキンプロショップは、高い提案力・施工力・対応力を持つダイキン認定の販売施工店です。
ダイキンを専門に扱っているため製品情報にも精通しています。 -
Q
近くにダイキンプロショップがありません。どこに頼めばいいですか?
-
A
各地域にダイキン販売会社(ダイキンHVACソリューション●●㈱)がございます。
ダイキンプロショップの無い地域の場合、まずはダイキン販売会社へのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ダイキン販売会社から、最寄の販売施工店をご紹介させていただきます。 -
Q
自分に適したダイキンプロショップの選び方を教えてください。
-
A
ダイキンプロショップの詳細ページでは、対応業務やその他、ショップの写真などを公開しておりますので、お客様のニーズに合った店舗をお探しいただけます。
設置・導入までの流れ
-
Webお問い合わせ -
ダイキンプロショップより折り返しのご連絡 -
現場調査 -
お見積のご確認 -
ご契約 -
設置工事